天覧山と多峯主山のハイキングブログ【埼玉飯能】アクセス・コース紹介

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
旅行

天覧山と多峯主山(とおのすやま)のハイキングに行ってきました。所要時間は、飯能駅から歩いて天覧山と多峯主山をハイキングしたとしても、往復2時間程度で登ることができます。

歩道も整備されていて、歩きやすく、トイレも整備されています。岩場コースや見返り坂などの歴史的な一面も掲示されているので、ハイキングをしながらその場所の歴史的な背景も楽しめます。

このブログ記事では、小さなお子さんがいても安心して歩ける天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とおのすやま)のハイキングコースや周辺のランチ・温泉・アクセス情報を紹介します。

>>天覧山付近のおすすめの観光地をチェック!【楽天トラベル】

天覧山と多峯主山ハイキングコース

天覧山は入り口から頂上まで約20分程度で着くことができます。道も整備されていますし、途中にあるトイレなどの施設も充実しています。

天覧山の中腹は広場になっていて、そこで遊べるぐらいの広さがあります。

その先は、見返りコースと岩場コースに分かれていて、岩場コースの方が頂上まで早く着きます。岩場といっても約5分くらいで頂上に着きます。

▼飯能市が一望できる岩場コース・なんと中生代ジュラ紀に海底でできた地層(秩父層群)がみられます。
rock
岩場コースでは、十六羅漢像の後に、ちょっとした岩場が出現します。

十六羅漢像は、江戸時代に能仁寺の住職が徳川綱吉の病気平癒を祈願した際、綱吉が無事に健康をとり戻したため、母の桂昌院が感謝のしるしとして16体の羅漢像を寄贈したものになります。

それ以降は羅漢山と呼ばれるようになりましたが、もともとは、山頂に愛宕神社があったため、愛宕山とよばれていました。

明治以降に、天皇が近衛兵の訓練をご覧になったことから、天覧山になったそうです。

3回も名前が変わってる!

標高197メートルの頂上では、スカイツリー・池袋・新宿が望むことができます。晴れていれば、都心と反対には富士山や奥多摩・秩父の山々が一望できます。
hanno
tenranzan
tenranzan-yurai
下山すると、見返り坂があり、飯能にしか生えていない「飯能ササ」がみられます。アズマネザサの一種で、葉の裏面にビロード状の細毛があるそうですが、正直ふつうのササみえます…(笑)

表札が沢山あるので、その通りに歩いていくと多峯主山には約20分ほどで着きます。途中に急な坂もありましたが、基本的にとてもきれいに整備されていて歩きやすいです。
▼ちゃんと鎖がついてる急斜面
hannou-sasa
tounosuyama
標高271メートルの頂上では、ベンチが設置されていて、下り道も歩きやすくトイレも整備されています。
tounosuyama-271m

小さなお子さんとも安心して登れます♪

帰りは途中で八幡神社に参拝し、山頂から1時間くらいで飯能駅まで歩いて帰りました。

天覧山のハイキングマップ

▼天覧山のハイキングマップはこちら
map-hanno
街のいたるところにあるので、安心して天覧山へ向かうことができます^^

天覧山の山頂で食事はできる?

天覧山の山頂は売店などはないです。スペースはかなりあるので、お弁当などを持参すれば食べることができます。

天覧山の入り口には、「OH!!!発酵、健康、食の魔法」という施設内にカフェもありますし、焼き芋やコロッケなどの軽食や食べれたり、土産も買うことができます。コンビニもありますので、ハイキング前に天覧山入口付近で購入できます。

天覧山アクセス

天覧山アクセスは、電車の場合は飯能駅から天覧山の入口まで徒歩20分程で行けます。バスだと約5分程度で着きます。

目印としては、能仁寺と「OH!!!発酵、健康、食の魔法」の近くです。

住所は、〒357-0063  埼玉県飯能市大字飯能 になります。

天覧山の駐車場

天覧山の駐車場は、中央公園の駐車場が無料で利用できます。

・飯能市民会館(中央公園)駐車場:約70台
8時~21時半(休館日:18時)以外は出入り不可

・飯能市民会館西側駐車場:約40台
8時~21時半(休館日:18時)以外は出入り不可

イベントがある時は、市民会館側の使用が優先されますが、それ以外は誰でも無料で使えるのは有難いです♡

天覧山付近の温泉情報

天覧山付近の温泉情報としては、ムーミンバレーパーク近くの「宮沢湖温泉 喜楽里別邸」が一番近く、評価も一番高いです。

▼宮沢湖温泉 喜楽里別邸の口コミやクーポン情報はこちらの体験記事をご覧ください。
https://e-goodfotune.com/hanno-onsen/

天覧山付近の観光情報

天覧山をハイキングする前に、紅葉で庭園が有名な能仁寺の横を通ります。正面からの門や阿吽像が立派ですので、お寺が好きな方は能仁寺がおススメです。

また、ハイキングの入り口の道路と能仁寺に面して、「OH!!!発酵、健康、食の魔法」という施設があり、ここでは食事ができたり、お土産も買うことができます。

オーガニック商品の販売やお茶、軽食のカウンター、ベンチの設置、別施設にはちゃんとしたレストラン(カフェ?)もありました。

▼麹のソフトアイスクリームとキムチのコロッケ♡おいしかった~(◍>◡<◍)。
oh!haxtukou
また道路を挟んで反対側の中央公園は、桜の季節にはさくらまつりがあり、出店も多数でるそうです。

>>天覧山付近のおすすめの観光地をチェック!【楽天トラベル】

この記事がちょっとしたハイキングや登山を楽しみたい方へ参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました